注目‼チアシードの効能と効果的な食べ方、栄養成分やカロリー、適量など副作用はありますか?

f87a

最近注目を集めている”チアシード”という食材をご存じですか?

スーパーフードとして、アメリカなどでは大ブレイクしているようです。
既に雑誌やテレビなどのメディアで広く紹介をされているのでご存知の方もいるかもしれないですね!?

チアシードとは?副作用はあるの?食べ方は?どんな効果や効能があるの?
など、チアシードについて紹介していきます!

チアシードとはなんですか?栄養成分やカロリー、黒と白の違いは?

chiaseed01

チアシードとは、中南米で幅広く、そして多く栽培されているミントの仲間で、果実の種子です。

チアシードに含まれる栄養成分は、8種類の必須アミノ酸
(体の中で作り出せない)の他、オメガ3脂肪酸(鮭の8倍)や
カルシウム(牛乳の6倍)・鉄(ほうれん草の3倍)・
マグネシウム・カリウム・リン etc…などを多く含んでいます。

ゴマのようにすり潰さなくても、殻のままでも栄養の吸収がバツグンに良いところがうれしいですね!
さらに、食物繊維が非常に多いことも特徴の一つです!
(大さじ1杯で4.1gも摂ることができます!)

チアシードは水分を含むとプルプルとゼリー状になるのが特徴です。水分を含むと10~20倍くらいに膨張します。
腹持ちも非常に良いのでダイエットには適していて、便秘解消効果も期待できるんです!



チアシードの黒と白の違いは、白チアシードのほうが、必須アミノ酸である
α-リノレン酸を僅かですが多いと言われています。
chigai001

気になるカロリーは、大さじ1杯でだいたい60キロカロリーなので気にする程のカロリーでもないですね!

wchia_n_05

 

 

チアシードの適量は1日大さじ1杯

チアシードの摂取量としての目安は1日に大さじ1杯程度(約10g)です。

チアシードを大さじ1杯食べるだけで1日に必要なα―レノリン酸を摂取することができます。
α―レノリン酸には様々な美容・健康効果が期待できます。

【α―レノリン酸の効果・効能】
アレルギーを抑制
アンチエイジング
うつ症状を軽減する効果
生活習慣病を予防
血流改善や動脈硬化の予防

チアシードは花粉症やアレルギー体質に日ごろ悩んでいる人や気分が落ち込みやすい人にもオススメなんです!

チアシードは無味無臭なので、ヨーグルトや飲み物などに混ぜたり、料理にもゴマ感覚で使ったりと手軽に続けることができます。チアシードは食用でも加熱する必要もないので、熱に弱いαリノレン酸を効率的に摂取できます。

    おすすめ記事


    Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/m-takao461/shirokane-news24.tokyo/public_html/wp-content/themes/principle/sns.php on line 14
    • Pocket
    • LINEで送る
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメントを残す




    関連記事

    赤ちゃんの便秘の原因はこれ!対策バッチリで全部出し切ります!
    妊娠中って何を食べてはいけないの??妊婦さんはカニカマ、チーズ、コーヒーは大丈夫?食べてしまった時の対処方!ママ必見です!
    小児の気管支炎!熱がないなら幼稚園、保育園行ってもいいのですか???
    癌治療における仕事と両立、6割超が「困難」の意見=がん治療めぐる内閣府調査
    シミ・シワの予防改善はシナモンが効果抜群!年齢が8歳も若返る!!
    正月太りに即効効くらくらく運動、ストレッチ!メタボ対策にもぜひ!
    ほうれい線は男性も対策必要!12歳も若返る方法 コレでバッチリ!
    認知症予防&対策に効果的な食べ物は?カマンベールチーズが正解!
    インフルエンザ予防接種 幼児の効果は?副作用は?受けないを選ぶ理由など・・・
    インフルエンザ 感染 予防対策 完璧版はコレ!!! 手洗い うがい マスク習慣づけましょう!
    美尻!くびれ!一番効果的に手に入れる方法は超簡単スクワット!スクワット15回は腹筋500回に相当する!
    眠れないや不眠症の解消に効果的な飲み物の正体は〇〇〇緑茶だった!
    都内で一番安い日焼けサロンはココだ!⇒ 高田馬場で20分650円!
    インフルエンザに感染してしまった?自己対処方法!自分ですぐに治す方法!
    茶そばと日本そばの違いって何?茶そばダイエット効果にアレが効く!

    Menu

    HOME

    TOP