2017年‼郵便料金の値上げ52円 ⇒ 62円 年賀状も値上げ?その対策とは?

年末年始

郵便料金の値段が、2017年6月1日より値上げとなりました。(6月1日の投函分より)

実際にどのくらい値段が上がったのか、実感が湧かない人も多いはず。

業界の人手不足などを背景に、22年間も据え置かれていた郵便料金の値上げは、私達の生活にも大きく影響をしてくるはずです。

今回は今一度、郵便値上げの詳細を理解し、少しでもお得な対策方法を知ることで、郵便値上げを乗りきる情報をご紹介します。

【6月1日より郵便の値上げ(料金変更)となったものは?】

郵便値上げの対象となったものは、次の2種類です。

1 郵便ハガキ 料金

2 定型外郵便・ゆうメール

これらの2種類について、もう少し具体的に調べてみました。

 

【郵便ハガキ(第2種郵便)料金】

郵便と言えば、郵便ハガキが一番みなさんになじみが深いはず。

この郵便ハガキが、次のように値上げとなりました。

■通常ハガキ 52円 ⇒ 62円

■往復ハガキ  104円 ⇒124円

値上幅で言うと、約2割アップの大型値上です。

雑誌の懸賞には、今後は応募しづらくなりそうですね。

 

【2017、2018年賀状を出す時の注意】

ただし、来年の年賀状の出す時には注意が必要です。

年賀ハガキは、今回のハガキの値上げは適用されずに、52円のまま郵便料金は据え置きとなります。

ただし、注意が必要なのは適用される条件があり、「12月15日~1月7日に差し出されたもので、ハガキの表に年賀の文字が明瞭に朱記されたもの」とあります。

年が期間の過ぎた年賀ハガキを、懸賞用の応募に使っても52円の郵便料金は適用されませんので気をつけてください。

【定型外郵便物・ゆうメール】

定型外郵便物とは、定型郵便物に該当しないサイズの郵便物のことです。



また「ゆうメール」は、カタログのような印刷物を送るには、割安な配送サービスでした。

定型外郵便物と「ゆうメール」は、これまでは重さによって郵便料金が決まっていたのですが、6月1日より重さに加えて大きさの規格が定められました。

規格サイズとは、「長辺34センチ以内・短辺25センチ以内・厚さ3センチ以内・及び重量1キロ以内」となります。

このサイズに該当するかどうかによって、規格内・規格外の2種類の料金となりました。

ちなみに規格内であれば、これまでの重量の郵便料金と比べて、変更なしか値下げとなっています。

一方で規格外は、これまでの重量の郵便料金比べて、値上げとなっています。

 

【代替となるお得なサービスとは】

郵便は、普段から使うものですから、郵便料金の値上げが日常生活に影響してくる人も;多いはずです。

そんな人のために、値上げに対して、郵便の中で何か代替となるサービスはないか調べてみました。

定型外郵便物と「ゆうメール」の全てに合うわけではありませんが、値上げに対して代替できる配送サービスとして「レターパック」は知っておくと便利なものです。

レターパックとは、A4サイズの封筒に入る4キロまでの荷物を割安で配送するサービスです。

厚さ3センチ以内は「レターパックライト」、厚さ3センチ以上のものは「レターパックプラス」と2タイプあります。

料金は全国一律となっており、「レターパックライト」が360円・「レターパックプラス」が510円となります。

サイズによっては、定型外郵便物や「ゆうメール」の規格外の料金よりも安くなるケースがありますので、ぜひ活用を検討してみてください。

 

 

いかがでしたか?

2017年6月1日より始まった郵便料金の値上げは、私達の生活に影響するものです。

しかし、正しい知識と情報を得ることで、お得な方法がありますので、ぜひ活用してみてください。

以上、「郵便料金の値上げ、年賀状は?その対策とは?」についてご紹介をしました。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました