競馬場は女性にもおススメ! この秋競馬デビューしてみませんか?

 

前回は女性に向けた競馬場のおススメポイントとして、

馬・ジョッキー・写真撮影についてまとめてみました。

 

競馬場に行く時、友人と一緒にワイワイ行くのはもちろん楽しいと思います。

でも、一人で競馬場に出かけている女性も実は多いんですよね。

今回は、実は女性一人で気軽に競馬場に行けるポイントについてまとめてみたいと思います。

 

 

・予想外!???競馬場はとても綺麗なんです!

競馬場に行ったことがない方は、競馬場ってどんなところを想像しているでしょうか。

テレビでもよく見かける芝いっぱいのコースはすぐに思いつくと思います。

ではそれ以外のところはどうでしょう?

散らばった新聞・はずれ馬券。確かにありますが、こまめに清掃員の方が掃除されています。

競馬場の改修工事もよく行われていて、全体的にとても綺麗なんです。

特に私も東京競馬場に初めて行った時にはビックリしました。

ここはアミューズメントパークか!?と。

 

・むさいオヤジだけじゃない!競馬場には人がいっぱいて楽しい!

女性一人で競馬場に行くと目立つのではないかと思う方もいると思います。

実際、よっぽど目立つ格好をしているとかでない限りそんなことは全然ありません。

競馬開催日は沢山のお客さんが競馬場に来ています。

特に有名な大きいレースがある日はものすごいです…。

着ぐるみを着ていたり、女装していたり、勝手に実況していたり。

そんなユニークな目立つお客さんも時々いますが(笑)

馬券を当てることを楽しみに来ているお客さんが多いですし、



競馬場はあまり他人の目を気にせずにすごせる場所だと思います。

 

 

・競馬場で馬券を購入するとなると・・・意外と忙しいんです!

競馬場に一人で行くと、退屈なんじゃ…と思うかもしれません。

競馬場では、意外とやることが多いんです!

競馬場では通常、1日に12レースが行われています。

だいたい30分おきに次のレースが始まります。

その間に、パドックで馬のチェック、新聞で情報のチェック、馬券を買う、

写真を撮る、トイレに行く、飲食物を買いに行く、レースを見る。

よく行う行動を考えてもこんなにあるんです。

意外と時間が足りなくて困るぐらいかもしれませんね!

 

 

・競馬場って・・・カメラ女子は本当に多いんです!

昨年、久しぶりに競馬場に行ったときにビックリしたのが、

カメラを持って一人で来ている女性の多さです。

一眼レフなどを持っている方が多かったですが、

数年前と比べて本当に増えたと感じました。

競馬とカメラの両方が好きな方、素敵ですね。

 

・JRAも本気!!!競馬場は女性向けスポットに!

最後になりましたが、これは競馬場に行ったことのない女性の方には大きなポイントになるのではないでしょうか?

競馬場ごとに営業している期間なども違うようなので、

事前チェックは必ずして欲しいのですが、

女性専用のUMAJO SPOTというのをJRAが始めているようです。

ここでは無料のドリンクやスイーツが楽しみながら休憩することもできるようです。

コンシェルジュの方もいるようなので、不安なく過ごせそうですね。

 

 

まとめ

今回は女性が一人で競馬場に行きやすいポイントについてまとめてみました。

最初は緊張すると思いますが、すぐに慣れると思います。

本当に楽しい秋競馬、是非気軽に行ってみてください!

    おすすめ記事


    Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/m-takao461/shirokane-news24.tokyo/public_html/wp-content/themes/principle/sns.php on line 14
    • Pocket
    • LINEで送る
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメントを残す




    Menu

    HOME

    TOP