最近は、男性もスキンケアをするのが当たり前になりつつある時代ですがまだまだ何もしていないという男性は多いのではないでしょうか?この記事では、顔の印象を大きく左右するほうれい線の原因と対策、おすすめの化粧品をご紹介したいと思います。
ほうれい線4つの原因
-
筋肉の衰えによる頬のたるみ
歳を取ると誰でも筋肉が衰える・・・という印象はありますがそれは腕や脚だけではなく
顔の筋肉にもいえることなのです。特に、若いころはしゃべったり笑ったりと顔の筋肉も頻繁に動いていたのに比べると加齢と共に無表情の時間が多くなる人も・・・。
また、長時間パソコンやスマートフォンを利用することで筋肉が凝り固まってしまい結果としてほうれい線の原因となってしまいます。
お仕事などで仕方ない部分はあるかと思いますが、目の疲れにも気を付けましょう!
-
肌の乾燥と紫外線
加齢により衰えるのは筋肉だけではありません。乾燥や紫外線によるダメージ・・・また、男性ならではの髭剃りによる日々のダメージによって、肌の潤いや弾力が失われてほうれい線やシワの原因になるのです。赤ちゃんの肌はなにもしなくてももちもちぷるぷるですが、歳を重ねるにつれそれ保つためのケアが必要になってくるのですね!!
また、女性よりも男性に多い喫煙者の方は特に注意が必要です。タバコを吸うと体内のビタミンCが破壊され、肌のダメージがさらに加速してしまいます!!
ほうれい線対策
1、筋肉を鍛えるエクササイズ
①ベロ回し体操
・口を閉じたまま、舌を歯の表面に沿ってぐるりと左回りに20回。
・同じ動きを、右回りに20回。
これを1日に3セット行うだけ。
筋肉を鍛え、顔の血行を促すことで表情までイキイキみせてくれます。
また、唾液の分泌も促すため口臭や歯周病予防にまで効果があり一石二鳥です!
②あいうー体操
・なるべく大きな口を開け、10秒間「あ」を言う時の口をする
・口をできるだけ横に引いて、10秒間「い」の口をする
・最後に口を思いっきり尖らせて、10秒間「う」の口をする
これを1日に、5セット。
顔の筋肉を鍛えなおすことができます。やってみると分かりますが、特に下あごに効
く!!二重あご予防ですっきりしたフェイスラインも期待できそうです。
2、徹底的な紫外線対策と保湿ケア
「徹底的な」と言っても、男性だと顔を洗った後何もつけない。外に出るときもゴルフの時くらいしか日焼け止めを塗らない・・といった方も多いのではないでしょうか?ただ、日々の通勤やおうちの中にいても日さえ当たっていれば毎日紫外線は肌を刺激しています。
なので、ここから始めてみてはいかがでしょうか??
・保湿成分であるセラミドやヒアルロン酸、アミノ酸などが含まれているもの化粧水を使う
・朝のスキンケアの後には、日焼け止めをつける
毎日の日課になってしまえば、面倒くさくなくなりますよ!!!
3、おすすめ化粧品
① AQUA MOIX
各種雑誌でも取り上げられ楽天ランキングでも1位を取っていることのコスメ。
何と言ってもおすすめなのは、「化粧水」「乳液」「美容液」
クリーム」の役割を1本で果たしているところ。やっぱり何工程ものスキンケアをするのは大変ですよね。
肌に必要な栄養もばっちり入っています!
② ニベアメンスキンコンディショナーバームUV
この化粧品は初心者さんにおすすめです。朝の洗顔後これだけつけておけば紫外線対策までしてくれるという優れもの!手軽に買える価格設定もありがたい商品です。
保湿やエイジング効果は少し薄いかもしれませんが、何もしないよりは断然良い!!
最初から高価なものを買うのはちょっと・・・という人はここから始めてみると良いかもしれません。
男性のほうれい線 まとめ
ほうれい線対策と聞くと、なんだか大がかりな事を想像してしまいがちですが手軽に始められそうな事ばかりです!!1日できなくても、この中のどれか1つしかできなくてもやらないよりは1年後2年後の自分が断然違うはず!できるだけ見た目年齢を若く保ちたいものです。