入社式に着用するネクタイを選ぶ、相応しい色とは?柄とは?

社会人ルール

春、新しいスタートを切る若者たちにとって、入社式は特別な日です。社会人としての第一歩を踏み出すこの日、身だしなみには特に注意を払いたいところ。第一印象は非常に重要です。特に、身だしなみが乱れていると、悪い印象を与えてしまうかもしれません。

正装はもちろん、ネクタイの選び方にも注目しましょう。入社式での適切なネクタイ選びは、上司や先輩に良い印象を与える絶好のチャンスです。今回は、入社式に相応しいネクタイの色や柄、避けるべき選択についてご紹介します。

 

【相応しいネクタイの色や柄】

新入社員にとっての一番の強みは若さです。

その若さを象徴する、誠実さや爽やかさといったものを、しっかりとアピールしていきたいものです。

特に入社式は、会社の社長も出席する大事なイベントと言えます。

あまり派手なものや奇抜なものは避け、若者らしさをしっかりとイメージできる、そんな色や柄を選びます。

【相応しいネクタイの色:えんじ】

赤は積極性を示すポジティブな色なのですが、どうしても強く派手に感じてしまう色でもあります。

入社式でポジティブな気持ちを表現するのであれば、少し落ち着いた色のえんじを選ぶのがおすすめです。

えんじは、紺やグレーのスーツによく合う、一本持っておくと便利なネクタイです。

【相応しいネクタイの色:ネイビー】

ネイビー系の色は、どんなシーンにも、どんな職種にも似合い、先輩や上司からも好かれる色です。

また、ネイビーのネクタイは、見る人にまじめそうで知的な印象を与えるので、基本の一本として誰もが持っておくべきネクタイです。

【相応しいネクタイの柄:小紋】

柄が入ったデザインのネクタイが好きな人には、入社式には小さなドット柄がおすすめです。

小さな柄の入ったものを小紋と言い、相手に落ち着いた印象を与えます。

大きな柄だとゴチャゴチャした感じになってしまうので、入社式のような場面では小紋を選ぶのが無難です。

【相応しいネクタイの柄:ストライプ】

爽やかなイメージを感じさせるのが、ストライプ柄の特徴です。

入社式のような真面目な場面では、細めのストライプ柄のほうがフォーマルな感じを強く印象付けることができます。

【相応しいネクタイの柄:チェック柄】

チェック柄は、色の選択を注意をすれば、カジュアルになりすぎず爽やかなイメージを相手に与えることができます。

原色の入ったような派手な色は選ばず、スーツの色とのバランスを考えたコーディネートをするといいでしょう。



【相応しいネクタイの柄:無地】

無地となると、あまりにも無難な選択すぎると思うかもしれませんが、どんな人にも嫌悪感を抱かせないのが強みです。

入社式のようなフォーマルな場面では、間違いのない一本となるはずです。

【やめたほがいいネクタイの色や柄】

入社式はフォーマル儀式であって、お洒落を競う場面ではありません。

社会人になれば、これからたくさんお洒落をする場面はあるはずです。

派手な色や奇抜な柄は、入社式に相応しくないと肝に銘じましょう。

【やめたほがいいネクタイの色:赤】

情熱を表すポジティブな色である赤ですが、入社式では少し派手で強すぎます。

相応しい色でも触れた通り、少し落ち着いた色にするだけで、グッと入社式でも似合う色に変わります。

【やめたほがいいネクタイの色:黄色系】

黄色は周囲の人たちを明るくする、ビタミンカラーと言われています。

しかし、入社式という厳かな雰囲気の場面では、単に目立ってしまうだけの色になってしまいます。

入社式での着用は、避けたい色の一つです。

【やめたほがいいネクタイの色:ピンク】

お洒落な人ほどピンクのネクタイを好みますが、入社式という場面では、少しこなれ感が出てしまいます。

新入社員というフレッシュさや初々しさを表したいという中では、ピンクは場違いな感じとなります。

ピンクのネクタイは、職場に慣れた頃のお洒落としてチャレンジしてみましょう。

【やめたほがいいネクタイの柄:奇抜な柄】

花柄やペイズリー柄、水玉といった柄は、パーティーや結婚式の2次会のような華やかな場面で着用する、社交的でカジュアルな雰囲気となってしまいます。

また、ブランドロゴがプリントされているようなデザインは、新入社員が着用するネクタイとしては相応しくありません。

ヨーロッパによくある紋章がプリントされた柄は、一見するとトラッド感がありお洒落なように見えますが、入社式で着用するネクタイ柄としては相応しくありません。

入社式では、新入社員は注目される存在ですから、そこで個性を出して目立つことは、場違いも甚だしいと捉えられてしまいます。

【まとめ】

入社式は、会社にとっても新入社員にとっても厳粛で大事なイベントです。

学生から社会人になるにあたり、その自覚が問われる場面でもあります。

誠実さや爽やかさといったイメージをポイントに、ネクタイを選びましょう。

あまりお洒落を気にしすぎたり、個性を主張しすぎるのは、かえって目立つことになります。

その場の雰囲気に合わせた身だしなみをすることも、社会人にとって大事なことです。

自覚を持って、その場に相応しい最高のネクタイを選びましょう。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました