ユニバーサルスタジオジャパン通称”USJ”
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターをはじめスヌーピーにハローキティと
ディズニーランドに勝るとも劣らない遊園地となりました。
ホラーナイトもあり期待度大!エイリアンにプレデターにフレディ??
毎年楽しみにしてるリピーターも多いのは納得できます!
このUSJでもハロウィン時期は本当に人気があり、盛り上がるイベントです。
このハロウィン時期を思う存分楽しむには??
USJのハロウィンホラーナイトはいつがすいてる?
例年どおりですと、9月中旬から11月初旬でハロウィンナイト開催中ですが、9月、11月は金、土、日、月曜日で
開催していますがだいたいどれも集中しています。
10月は毎日開催なのでやはりこのハロウィンナイトは10月平日が空いています!
メインのお化け屋敷は200分まちなどザラです。
ホラーverのアトラクションは夕方6時から待っている人もいるほど!
待つのが苦痛ならやはり10月平日を狙ってみてください。
ハロウィン時期のバイオハザードとハリポッター朝イチからの攻略
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターもだんだん落ち着きを見せてはいますが
まだまだ大人気。ハロウィン時期のバイオハザードも大盛り上がり間違いなし。
さて!?どのように攻略して行きましょう??
結論から言いますと・・・
ハロウィン開催中とはいえ、朝一でバイオ整理券を取ったあとでも、ハリポタ整理券は取れると思います。
判断要素としましてはハロウィンの最初の土日がどちらがどのくらい混んでいるかも判断材料になります。
朝イチ バイオ整理券 ⇒ ハリポタ整理券!
やはり覚悟をしなければいけないのはハロウィンの土日は激こみという事ですね。
補足情報になりますが、ハロウィン期間限定アトラクションは(特に18時以降の)エクスプレスがないとあまり乗れないです。
ハロウィンのホラーナイトチケット予約はいつ頃から出来る??
ホラーナイトは入場料金は無料です。
ホラーアトラクションをスムーズに周りたいならエクスプレスパス(有料)
を買った方が良いですね。
エクスプレスパスの予約は日にちによってですが、その日の3週間前からです。
★《チケットの種類と料金》★
①ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 5~トラウマセット~
6,389円(税込6,900円)
チケットの詳細
『トラウマ ~最恐実験病棟~』
『エイリアンvs.プレデター』
『エルム街の悪夢 ~THE NIGHT KILLER~』
『チャッキーのホラー・ファクトリー 2』
『バイオハザード・ザ・リアル 3』
5つのウォークスルー・アトラクションに利用可能です。
②ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 4
4,538円(税込4,900円)
チケットの詳細
『エイリアンvs.プレデター』
『エルム街の悪夢 ~THE NIGHT KILLER~』
『チャッキーのホラー・ファクトリー 2』
『バイオハザード・ザ・リアル 3』
4つのウォークスルー・アトラクションに利用可能です。
③ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 3
3,334円(税込3,600円)
『エイリアンvs.プレデター』
『エルム街の悪夢~THE NIGHT KILLER~』
『チャッキーのホラー・ファクトリー 2』
『バイオハザード・ザ・リアル 3』のいずれか1つと
『学校の怪談 ~呪われたアトラクション~』『呪怨 ~呪われたアトラクション~』
『貞子 ~呪われたアトラクション~』のいずれか2つ
合計3つのアトラクションに利用可能です。
④「トラウマ~最恐実験病棟~」
2,315円(税込2,500円)
史上最恐のアトラクション「トラウマ〜最恐実験病棟」が利用可能です。
チケットの販売は7月の下旬より、またホラーレベル10の「トラウマ〜最恐実験病棟」の入場チケットもUSJオフィシャル WEBサイトとローソン(ローチケ.com/店頭Loppi)にて販売されます。