世の中には『あれ?これって・・・こう使ってみると意外といいじゃん!』みたいな便利なモノって意外と存在します!!!
この発想はなかった!な便利なモノ12選をお楽しみください!
【1】見た目はさておき一口パスタ
この発想はなかった pic.twitter.com/KgqZi3VPwT
— なう忍者 (@nau_ninja) 2013, 5月 1
【2】BOSEに引けをとらない
わくわくさんもビックリの、トイレットペーパーの芯と紙コップで、スピーカーを作りました。これがちゃんと効果あるんです。 pic.twitter.com/ZyJzYvVu6N
— 見取り図 盛山 (@morishimc) 2014, 8月 17
【3】お手軽パレット
最近のビヒタスのヨーグルトの蓋は、まったく汚れていない。 ハスの葉のような振る舞いをし、ヨーグルトだろうとマヨネーズだろうとすぐに離れるようだ。というわけで、あ接着剤の混合や塗料のパレットとして使っている。 便利なのでお試しあれ pic.twitter.com/bwOPwPoolK
— ユキノシバリ (@yukinoshibari) 2015, 9月 18
【4】音楽ホール並みに響き渡る
キッチンで音楽が聴きたくてiPadを持ってきたんだけど、音が弱くて哀しい。そうだ、蓄音機の原理で音響が広がるところに置けばいいんじゃ?と置いてみたら音が良くなったすごい pic.twitter.com/0dYzUDDPsp
— 蛇蔵 (@nyorozo) 2014, 6月 4
【5】縦も横もいける優れもの iPhoneやアンドロイドもいける!
iPhone用の三脚これでいいや pic.twitter.com/g5yh8XTU6B
— 西村ヒロチョ (@ChoChoHirocho) 2015, 9月 15
【6】ゲーム好きからしたら悪魔みたいな道具 お母さん必見!
親戚宅のゲーム制限 #発想の勝利 pic.twitter.com/zSVmwVCJoV
— クロスケ@E7甲ラスダン失敗 (@kurosuke_g) 2014, 1月 2
【7】ちょっとしたセレブ気分を味わえる
ゴディバチョコの容器がゲーマーに優しくて採用決定した(笑)すごいピッタリw pic.twitter.com/sOIgQcpDNV
— ワト (@WatsonStrong00) 2015, 1月 3
【8】キャンプでいいかも!?気持ちいいくらいジャストフィット
キャンプのときに蚊取り線香持っていくと壊れたりしてたんだけど、CDケースがジャストサイズということに気づいた。 pic.twitter.com/4zJ15TdClJ
— ちん (@nirinbenri) 2014, 8月 31
【9】お洒落かつ高級感を追求した
ハーゲンダッツの蓋、72mm径のレンズにはぴったり嵌った(笑) レンズキットでご購入の方、お試しあれ。 pic.twitter.com/3HRnnGr7YB
— ugm (@2991219) 2014, 11月 16
【10】スマートフォンとペットボトルの融合!で癒し空間を実現
暗い屋外でちょっと寛ごう、って時にランタンがあればいいのだけど、出したりしまったりが面倒いよね、ってことで、意外と便利なのがスマホのライト機能。そのままじゃ眩しいので上に水の入ったペットボトルを。ミルクを少し加えるとソフトな光に。 pic.twitter.com/Fsm6KLxWLx
— Wataru ONO (@wataru132) 2014, 9月 17
【11】ライトニングケーブル取り換え回数激減!!!
Apple製品を買ったら一番最初にする事は、充電コードの根元をボールペンのバネで補強する事。これをやってから千切れ無くなった pic.twitter.com/uytFYiSmhR
— 恍惚のタコヤキ (@takoyaki_ogre) 2014, 10月 31
【12】折りたたみ傘専用!なっナイス!!
折りたたみ傘てほんと置き場に困るから、これ考えた人、神。 pic.twitter.com/M5PWqNzRh7
— 林あや (@Hayashi_AYA) 2015, 7月 15