KONDO RACING監督の近藤真彦がプロデュースのランニングイベント、今年で6回大会となった”イイコトチャレンジ”今回は横浜開催となります!
イイコトチャレンジとは??
今よりちょっと“イイコト”って実はたくさんあって、でもその中で実際にチャレンジしたことのあるものって結構少ないもの。脱メタボを心に決め、「ジョギングをしよう!」と思い立ってウエアまで買ったのに、結局1回も走らずなんてこともよくある話です。でも、“イイコト”は行動あってこそ。そしてその行動の継続が結果を出すために大切なのです。だから私たちは、続けるために“イイコト”を楽しみたいと考えます。
イイコトチャレンジの参加条件やルールなどを紹介します!
イイコトチャレンジ2016の日程は参加条件は?
開催日(期間)
2016年1月11日(月・祝) START9:30~
メイン会場
日産スタジアム
(〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3300)
- 種目・部門
- 6時間リレーマラソン(1~9名)
チーム
ソロ男子
ソロ女子ハーフマラソン
ソロ男子
ソロ女子
イイコトチャレンジ参加方法は??参加資格は?
- 6時間リレーマラソン 1名 及び ハーフマラソン
中学生以上の健康な男女
※20歳未満の参加者は、保護者の同意が必要になります。6時間リレーマラソン 2名~9名
小学生以上の健康な男女
※20歳未満の参加者は、保護者の同意が必要になります。
- 参加料
- 6時間リレーマラソン
1名:5,000円
2名:9,000円(@4,500円)
3名:12,000円(@4,000円)
4名:15,200円(@3,800円)
5名:18,000円(@3,600円)
6名:21,000円(@3,500円)
7名:24,500円(@3,500円)
8名:28,000円(@3,500円)
9名:31,500円(@3,500円)ハーフマラソン
イイコトチャレンジのルールは??コースは?
6時間リレーマラソン
◇「6時間リレーマラソン」は、6時間での周回数を競います。
◇1チーム1~9名の構成とします。
◇1人1周(約2.3km)以上走って次走者にリレーします。
◇たすきリレーは、定められたリレーゾーン内で行います。
◇登録メンバー以外の出走(代理出走)は失格の対象となります。
◇仮装による出走は可能ですが、社会モラルに反する仮装、又は走行に不適当、危険と見なした場合は、参加をお断りする場合があります。
ハーフマラソン
◇「ハーフマラソン」は、1周2,344mの周回コースを9周するレースです。
エイドステーション
イイコトチャレンジでは、コース途中のエイドで補給食を提供いたします。エイドでは、ランナーの皆さんに楽しみながらエネルギーを補給していただくため、女性に大人気のワッフルやサクサクのクロワッサン、バナナやチョコなどを提供いたします。タイムロスしない程度にお立ち寄りください!!
コースマップ
交通アクセス
最寄駅
JR横浜線 小机駅 徒歩7分
横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅 8番出口 徒歩12分
東海道新幹線 新横浜駅 正面口 徒歩14分
高速道路
第三京浜道路「港北I.C.」約1.5km/横浜環状2号 約400m
※新横浜公園駐車場が周辺にございますが、駐車台数に限りがありますので
公共交通機関にてお越しください。
マラソン後にちょっと寄り道~
“イイコトチャレンジ2016″予定では16時に終了のようです。せっかくなので新横浜をぶらり~の
オススメコースは・・・
ラーメンを食べて疲れたカラダをお風呂でリフレッシュ!
というコースを勝手に推奨します!!!(笑)

TEL:045-473-0021(代)