埼玉県秩父、長瀞と言えば”長瀞ライン下り”そのライン下りを楽しみながら荒川流域のモミジ、クヌギ、ナラなどの紅葉が素晴らしい。
また、約500mにわたって続く岩石群の岩畳は国指定名勝および天然記念物に指定されており、特に紅葉の季節は絶景が楽しめる。
紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬で、「月の石もみじ公園」では毎年ライトアップを行っている。
長瀞のアクセスと近くに駐車場ってありますか??
住所
埼玉県長瀞町
交通アクセス
【電車】(岩畳)秩父鉄道長瀞駅から徒歩約5分
【車】(岩畳)関越道花園ICから国道140号経由約30分
お問合せ
0494-66-0307 長瀞町観光案内所
長瀞ライン下りだけに特化していうと・・・
長瀞駅前の秩父鉄道の駐車場が断然オススメ!
1日停めても520円!
※勝手に停めて駅の改札で支払うシステム。
休日祝日は混雑が予想されます。
朝早くに出発することをオススメします!
長瀞の紅葉の見ごろはいつでしょうか?
例年の色づき始め
10月下旬
例年の見頃
11月中旬~11月下旬
紅葉祭り紅葉のライトアップ
11月中旬~11月末
[問合せ先:長瀞町観光案所0494-66-0307]
紅葉する木の種類
モミジ、クヌギ、ナラ
おすすめスポット
岩畳周辺
まとめ
今回は”長瀞の紅葉”をテーマにしていますが、長瀞はライン下りをはじめ、埼玉県立自然博物館や宝登山(ロープウェイ)など、他にもレンタルサイクルなどで周辺を回ってみるのもよいと思います。
11月中旬より紅葉のライトアップもありますので長瀞の見どころは満載です!