生活にお役立ち情報、ニュースをお届けします!
2017/10/26 | category:生活の知恵
肌寒い季節の到来です 朝、晩は寒くてしょうがないですよね。でも、まだまだストーブつけるのは早いし…、エアコンは肌とかのどが乾燥しそうだし…。 そんな時、役に立つのが電気毛布。サイズもいろいろあって、布団を温めたり、体を直接温めたりできる優れものです。 ...
読む
2017/10/25 | category:アウトドア・キャンプ, 山梨
山梨には手ぶらでキャンプできるスポットがいっぱい! 手ぶらでキャンプをしたいという人には、山梨がおすすめです。 なんにも道具を持ってないけど、キャンプをしたい、全くの初心者でも利用できるキャンプ場を知りたいという人には、山梨がおすすめです。...
2017/10/24 | category:デートスポット, 生活の知恵, 育児
今や国民的テーマパークとなったディズニーリゾート。 誰もが楽しめる夢と魔法の国ということで、老若男女問わず遊びに行くのを楽しみにしています。 赤ちゃんや小さいお子さんを連れた家族も多いのが、ディズニーの特徴です。 そんな時に、赤ちゃんのおむつ替えや小...
2017/10/15 | category:デート, ハロウィン
10月も後半に突入し、ハロウィーンに街も賑わってきました。 ハロウィーンの今年の注目はディズニー! これまでは、ハロウィーン期間中に仮装入場ができたのは、最初と最後の1週間の計2週間(2016年)でした。 しかし今年は、開催期間中(9...
2017/10/10 | category:年末年始, 風習・行事
年末になると、必ず「大晦日」という言葉を耳にします。 大晦日には紅白歌合戦を見て、家族みんなで年越しそばを食べる。 そして、除夜の鐘を聞きながら今年一年を振り返り新しい年を迎える。 これが、一般的な大晦日の過ごし方...
2017/10/10 | category:お菓子作り, スイーツ・お菓子, 誕生日
赤ちゃんといえば事あるごとにあるお祝いイベント。100日のお祝いに、ハーフバースデー、誕生日、季節の節句、1歳のお餅背負いなど、たくさんのめでたいお祝い事にあふれています。 そして、お祝い事といえば“ケーキ”ですよね? だけど、赤ちゃんには...
2017/10/07 | category:健康, 年末年始, 風習・行事
日本そばと茶そば、日本そばはたまに食べるからなんとなくわかるけど、茶そばって本当に食べたいなと思うことが少ないような気がします。世間一般的に。 まあでも本当のそば好きの方は“毎日食べてるよ、失敬な”と思われるかもしれません。 そのあたりは勘弁していただ...
Menu
HOME
TOP