ガス代、電気代、水道代、光熱費節約方法まずは試してみて!

生活の知恵

節約をされている方っ多いと思います。
その中でも、食費って削りやすいと思いますが、光熱費ってなかなか難しいと思います。
でも、生活をしていくのに欠かせない光熱費。
ガス、水道、電気、季節問わず
使うものなので少しでも節約できたら
いいなと思いますよね。
無理なく節約できると嬉しいですよね。
ここでは、我が家の節約のお話をしたいと思います。
節約する前としたあとでどのくらい違いが出るのか比べていきましょう。

~光熱費節約方法 ガス代編~

我が家はプロパンガスです。
正直高いです。
でも、お風呂や料理をするのにはガスが必要なのでいくつかの節約をしています。
お風呂は浴槽にためるお湯は半分まで。
最初に頭などを洗います。
洗っている間シャワーを使わない間は、浴槽にシャワーのお湯を入れます。
使っていない間、浴槽にシャワーを入れておくとすべて洗い終わった頃にはお湯がはりおわります。
温かいお湯のまますぐに入れるので
追い焚きもせずに済みます。
また、冬の料理は土鍋が大活躍。
一度沸騰してしまえば、あとは具材をいれ蓋をして新聞で包んでタオルで包んで2~3時間置いておけば煮えちゃうのです。
食べるときに軽く温めればいいだけです。
ちなみに、カレーなど作るときは野菜を一度
レンジにかけてから煮るとガス代節約になります。
これをするだけで、1ヶ月のガス代が
我が家は800円ですが減りました。

ちなみに、プロパンガスの方は都市ガスに変更出来たらした方がお得です。
最初に工事費で30万円くらいかかりますが、
長い目で考えたら絶対都市ガスのほうがお安いです。



~光熱費節約方法 電気代編~

電気が一番かかる季節は夏です。
エアコンをつけるとやはり電気代が上がります。
我が家は毎年夏はビックリするくらい高かったです。
でも、ほんの少し我慢すればいいことがわかりました。
それは、エアコンの設定温度を26度。
そして自動で基本つけっぱなし。
電気はスイッチを入れた時が一番電力がかかります。
もったいないからと付けたり消したりする方が電気代がかかるのです。
これは夏場のエアコンだけの話ではなく冬場の暖房やカーペットも同じです。
節約をガッツリやるのであれば
真冬はペットボトルに温かいお湯をいれ湯タンポがわりに。
コタツの中に入れればけっこう温かいです。
また、夜になると暗くなり電気をつけますが
あっちこっち付けないように注意することです。
廊下などたまーにしか通らない場所は電池などで使えるセンサーライトなどを使うと良いです。
今書いたのを実践しましたら
我が家は夏場は1000円、冬場は700円節約出来ました。

~光熱費節約方法 水道代編~

水道の節約はたくさんあります。
トイレのお水の量を減らす。
スーパーなどで無料のお水をもらいに行く。
洗濯はお風呂で使ったお水を使う。
洗い物はまとめてする。
シャワーや洗い物をしているとき、
使わないお水はこまめに止める事。
電気と違いお水はこまめにとめる。
これが一番です。
家事をしているもついついお水を使いすぎてしまうので気になる方はペットボトルにお水をいれて使うとかなりの節水になります。
我が家はこれをすべてやっています。
買い物ついでにお水をもらって帰ってくる。
書いたものをやると我が家は600円安くなりました。

結果
1ヶ月(水道代は2ヶ月に1回になります。)
ガス代800円
電気代700~1000円
水道代600円
の節約になりました。

~光熱費節約方法のまとめ~

節約は光熱費だけではありませんが
気づいたものから少しずつやる。
今は我が家は小学生二人いるのですが
お風呂は一緒にはいり、親も続けてすぐに入るようにしてます。
これだけでも1ヶ月ガス代水道代200円ですがやすくなりました。
すべてを一気にやろうとすると疲れてしまうので出来ることからコツコツとです。
節約節約とギューギューになりながらやってしまうと長続きしないので長い目でゆっくりゆっくりやっていくのがポイントです。

 

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました