競馬と言うとギャンブルのイメージが強いですよね。
男性がするイメージも強く、女性には少し近寄りがたい印象があるかもしれません。
しかし!実際には全然そんなことはないんです。
近年は女性のお客さんを増やそうと、JRAも色々と努力されていますね。
どんなところが女性にもおススメなのか、まとめてみました。
・なんといっても競馬は馬がかわいい
なんといっても馬がかわいいんです!
馬にも色々いるのですが、まずは知らない人も多そうなミニチュアホースです。
競馬が開催されている日に競馬場に行くと、時間は決まっていることが多いのですが、
ミニチュアホースがお出迎えしてくれます。
ミニチュアホースはポニーよりも小さい馬で、
お出迎えしてくれる時にはとっても大人しく、一緒に写真を撮っている人も多いです。
何かイベントが近いとコスプレしていることもあります。
その姿がぬいぐるみのようで本当にかわいいんです!
一度見たら、また見たくなること間違いなしです!
そしてもちろんメインは競馬で走る競走馬です。
馬が好きな人はみんな言いますが『馬は目が綺麗』なんです。
キラキラしていて、やさしくて。本当に美しいです。
馬にも色んな毛色があります。黒かったり茶色かったり白かったり。
たてがみも金髪だったり、綺麗に編まれていたり、かわいいポンポンがついていたり。
そして名前も実に色々でおもしろいですね。
馬には癒し効果もあると言われています。
競馬場で見る馬は荒々しい状態の馬も多いですが、十分癒されると思いますよ。
・JRAに所属するジョッキーがイケメンすぎ!!かっこいい!!!
一部のジョッキーの方は有名なのでテレビで見かけることも多いと思います。
でもそんなに有名ではないイケメンジョッキーも沢山いるのです!
ジョッキーには体重制限もあるので、
細マッチョな感じが好みの方には特におススメです。
JRAのホームページにジョッキー名鑑もあるので、気になる方は是非見てみてください。
競馬場では、他のスポーツの選手と比べて間近でジョッキーを見られるので、
お気に入りのジョッキーがすぐに見つかるかもしれませんよ。
・競馬場はインスタ映えする魅力的な写真が撮れる!
SNSに載せるためにスマホで写真を撮る人もとても多いと思います。
『カメラ女子』という言葉もありますし、
本格的なカメラをお持ちの方も少なくないと思います。
競馬場には写真を撮るのにおススメのスポットが沢山あります。
前述したミニチュアホースはもちろんです。
競走馬はレース前にパドックというところでお客さんに披露されるのですが、
非常にゆったりとしている空間なので、
馬のかわいらしい表情も撮影できるかもしれませんよ。
もちろんジョッキーを撮影するにもパドックはおススメです!
レースでは練習すれば迫力ある写真を撮れるかもしれません。
かなりの技術を要すると思うので、
本格的なカメラ女子さんにピッタリではないでしょうか?
競馬🔰初心者へのまとめ
今回は、女性向けの競馬のおススメポイントとして、
馬・ジョッキー・写真撮影の魅力を簡単にまとめてみました。
他にも色々あるので、次回は一人で気軽に行けるポイントなどをまとめてみたいと思います。
こうご期待!