2016年の干支(えと)は猿、申(さる)年ですね。
年賀状準備はいつ頃から始めますか?最近はインターネット、スマホの普及で年賀状を送る習慣がだんだん無くなってきているというのも聞いた事がありますが、そんな時代だからこそ年賀状を送りたいものですね!
今は無料ダウンロードできる年賀状テンプレート、イラストが沢山ありますし、
年賀状作成ソフトやアプリも無料で使えますから、
年賀状をデザインするのも随分と楽になってきましたよね。
申(猿)のイラストや画像・素材おすすめ無料サイト集!
年賀状AC
年賀状用のテンプレートや写真フレーム、ビジネス用までが全て無料で利用可能。
営利・非営利を問わず利用が可能となっており、また年賀状以外でもホームページやゲーム、ソフトウエアの構成の一部、取引先への提供目的でも使用することができます。
なお、こちらのサイトはACワークス社が運営しており、イラストACの姉妹サイトとなっております。
PIXTA
写真素材は1300万以上を取りそろえている”PIXTA”出版、テレビCM、商品パッケージ、スマホアプリなどにもご利用可能です。無料素材も豊富にあります!
URL: https://pixta.jp/
年賀状イラスト2016 申
年賀状のアニメ調、イラストを探している方には、うってつけなサイトです。
サイト内のイラストが個人・商用を問わず無料で使用できるのは勿論のこと、会員登録なども必要ないため気軽に利用ができます!
URL: http://www.nenga-illust.net/
年賀状2016無料イラスト素材集
こちらも全て無料で使用ができるイラスト集です。
筆文字の年賀状も多数あり見ていて迷ってしまう作品が多数あってオススメです!
URL: http://nenga.post-code.jp/
年賀状特集 – Canon Creative Park
こちらはキャノンの公式サイト。大手だけあって作りはしっかりしてますし、素材の種類は1900種!
カジュアルからフォーマルな年賀状素材があるので迷ってしまいます。
URL:http://cp.c-ij.com/event/nenga/jp/
さるのかわいい画像・イラスト集 162点
サルの”カワイイ”だけに特化したイラスト集。162点もあるので
年賀状やさらにはメールで添付しても可愛い作品が沢山あります!
URL:http://さる かわいい
年賀状作成・印刷に役立つおすすめフリーソフト
“はがきデザインキット2016”は、郵便局が配布している無料の年賀状作成ソフト・アプリです。
今年は以下の3タイプが用意されています。
・ウェブ版:オンラインでデザイン、印刷・投かんしたい方向け
・インストール版:パソコンを使用し、あて名面含め、ご自宅で印刷したい方向け
・スマホアプリ版:スマホから手軽に印刷・投かんしたい方向け
URL: http://yubin-nenga.jp/design_kit/